« 1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(エッチングパーツ) | トップページ | 1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(各部加工) »

2012年10月25日 (木)

1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(組立)

Cimg8882
艦首バウドアは閉状態で制作します。
パーツの合いが良くないので黒瞬着で修正しました。(画像1)
この後、ドアの境目をスジ彫りします。
船尾にヒケがあったので黒瞬着で埋めました。(画像2)
艦底のパーツもすり合わせが必要です。
ブリッジも丁寧にすり合わせ、隙間は黒瞬着で埋めました。(画像3)
正直、このキットは全体的に合いが悪いのですが修正可能な範囲でした。
こういった作業は手間ですし無い方が楽なんですが、やってるとどこかで作業を楽しんでるマゾ的なモデラーの性を感じます。

|

« 1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(エッチングパーツ) | トップページ | 1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(各部加工) »

コメント

>可能であれば艦橋上部の段差もフラットに加工して頂けると有り難く。
了解しました。
実はこのパーツは未だ接着しておらず、もう少し隙間を狭くして境目は残す予定でした。
いやー、写真見て貰ってよかったです。

投稿: G-CUBE | 2012年10月26日 (金) 04時55分

かべ|ω・`)もう18年くらい前のキットなんで、あちこちそういう部分が出てくる可能性が高いと思います……。
可能であれば艦橋上部の段差もフラットに加工して頂けると有り難く。
実艦では一枚板の部分なのです>艦橋上部

投稿: 大隈 | 2012年10月25日 (木) 18時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(組立):

« 1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(エッチングパーツ) | トップページ | 1/700 海上自衛隊輸送艦 さつま 製作(各部加工) »