1/72 コスモゼロ[古代機](キャノピー塗装)
キャノピーは無色透明なのでクリアグリーンを塗ります。
ゲート処理をしたら内側をマスキングします。
前後のパーツを合わせて色の差が出ないようにします。
キャノピーは裏側から塗ると表面をキレイにし易いのですが、角度によってはプラの厚みが見えてしまうので表から塗ります。
塗料はクレオスのGXクリアグリーンを使いました。
そのままでは濃いのでクリアを足して色を薄く仕上げました。(画像1)
キャノピー枠を塗り分けるためマスキングします。(画像2)
キャノピーのマスキングにはHOBBY SUPPLY TSUKIMURAのマスキングシートを使いました。
隙間はマスキングゾルで埋めます。
透け防止に黒サフを吹いてから機体色の銀を塗ります。
失敗は許されないので、薄く何回にも分けて塗りました。
| 固定リンク
コメント