« 1/1000 主力戦艦[完結編] 完成 | トップページ | 1/500 宇宙戦艦ヤマト 製作(煙突・砲塔加工) »
後方魚雷発射口の3段目は成形の都合で、いびつな形をしているので修正します。まずは発射口部分を黒瞬着を使い平らにします。キズを付けたくない部分はマスキングテープを貼っておきます。(画像1)
パソコンで発射口蓋をデザインしプリンターで出力したものをプラ板に貼ります。コレを切り出します。(画像2)
船体にプラ板を貼り付けました。この後、周りを彫り込みます。発射口蓋はヤスリ掛けして曲面を出します。(画像3)
宇宙戦艦ヤマト, バンダイ, 1/500, 宇宙戦艦ヤマト07 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1/500 宇宙戦艦ヤマト 製作(魚雷発射口加工):
コメント