« 1/48 AT-ST 製作(塗装) | トップページ | 1/48 AT-ST 製作(ベース製作) »

2015年4月19日 (日)

1/48 AT-ST 製作(塗装2)

2807

コクピットの細部を塗り分けました。(画像1)
シタデルカラーを使ったので、クリアでコートしてからウオッシングします。
 
全体もウオッシングしました。(画像2)
コクピットは塗装時同様組み立ててからウオッシングしました。
ウオッシングが終わったら脚部可動部を組み立てます。
可動部をウオッシング後に組み立てることでプラの割れを防止します。

|

« 1/48 AT-ST 製作(塗装) | トップページ | 1/48 AT-ST 製作(ベース製作) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/48 AT-ST 製作(塗装2):

« 1/48 AT-ST 製作(塗装) | トップページ | 1/48 AT-ST 製作(ベース製作) »