« 1/48 AT-ST 製作(仮組) | トップページ | 1/48 AT-ST 製作(各部加工2) »

2015年4月14日 (火)

1/48 AT-ST 製作(各部加工)

2779

脚部付け根のプレームは合わせ目が発生しますが、反対側(赤い線)にスジ彫りすることで合わせ目を消さなくても見栄えが良くなります。
これによりウオッシング後に組み立てることが出来ます。(画像1)
 
パーツA20はパーティングラインにリベットが有るのでパーティングライン処理後に市販パーツで再生しました。(画像2)
 
前方機銃の小さい方(パーツD1 31)はドリルで開口しました。(画像3)

|

« 1/48 AT-ST 製作(仮組) | トップページ | 1/48 AT-ST 製作(各部加工2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/48 AT-ST 製作(各部加工):

« 1/48 AT-ST 製作(仮組) | トップページ | 1/48 AT-ST 製作(各部加工2) »