腕付け根のアーマーのスリットのモールドが整形の都合で甘くなってるので掘り直しました。(画像1)
リアアーマー・シールド・サイドアーマー等にはフレーム部の塗り分けが有るのでフレーム色を塗ったらマスキングします。
トサカもデカールは使わず塗り分けます。(画像2)
パイプは軟質樹脂で整形されてるので下地にガイアのマルチプライマーを塗って赤を塗りました。
マルチプライマーを塗ることでパーツを曲げたぐらいでは剥がれなくなりました。
塗装時にパイプ同士がくっつかないようにプラ板で治具を作りました。(画像3)
パイルバンカー基部裏側はフレーム色ですのでマスキングします。(画像4)
コメント