1/72 サンダーバードS号 製作(各部加工5)
機体とエンジン、エンジンと主翼の接続部は切り欠きを入れることで塗装後に接着できます。
機体に入れるスジ彫りは同じ河森デザインと言うことでハセガワ製「VF-25」を参考にしました。
見比べるとハセガワのディティールが如何にスゴイか再認識します。
とりあえず思いつくままに鉛筆でアタリを書きます。
スジ彫りのガイドとして直線はHiQPartsのガイドテープを貼りますが、円筒の部分はタミヤの「曲線用マスキングテープ」が便利です。
とゆうか、このテープすっかりスジ彫り専用です。
段差を付けたいときはHiQPartsの「マスメツール」を薄いプラ板に貼ってガイドを作ります。
コレを両面テープで貼り付け、スジ彫りします。
コレを両面テープで貼り付け、スジ彫りします。
| 固定リンク
コメント