« 2023年12月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年1月

2024年1月29日 (月)

最近の製作物

カスタムドリキャス[制作依頼品]
アレキサンドリア[制作依頼品]
ゴッドフェニクス・ミニメカ[制作依頼品]
アームズフォート アンサラー[制作依頼品]
フェラーリ458[制作依頼品]
ゴッドフェニックス(2機目)[制作依頼品]
シルフィード[ヤフオク!終了]
ゴッドフェニックス[ヤフオク!終了]
レイズナー&ザカール[ヤフオク!終了]
ガルダ(UC版)[製作依頼品]
サザビー
プロマキス
ガデラーザ[製作依頼品]
 
シリーズ別

スターウォーズ
宇宙戦艦ヤマト
機動戦士ガンダム
超時空要塞マクロス
ゲームキャラクター
その他

質問・問い合わせはg-cube@ymail.ne.jpmまでメールして下さい。

| | コメント (0)

2024年1月11日 (木)

1/1200 アレキサンドリア 製作3

■塗装(2024.1.11)
Img_5241
黄・赤下地用にピンクを塗りました。
Img_5242
赤パネル用・黄色 ・黄橙色を塗りました。
Img_5245
甲板用のグレーを塗ったらマスキングしてフレーム用グレーを塗りました。
Img_5247
赤部分をパネル箇所をマスキング→ベースグレー→エッジを残して白→赤→マスキングを剥がしました。
Img_5249
ボディ濃のパネル色を塗りました。
Img_5251
パネル部分をマスキングしました。
Img_52532
ベースグレーを塗りました。
Img_5254
エッジを残してボディ色を細吹きします。
Img_5256
パネルのマスキングを剥がします。
色の差が激しい時はボディ色を上塗りして馴染ませます。
Img_5259
フレームのグレーを塗りました。
Img_5261
ノズルに明るいガンメタを塗りました。
Img_5264
エナメルのダークブラウンでスミ入れしました。
Img_5266
デカールを貼りました。
Img_5268
デカール保護と全体の表面チェックの為につや消しクリアを吹きました。
Img_5271
タミヤのウェザリングマスターでパネルラインの汚れを施します。
パネルラインの欲しい場所にマスキングテープを貼ってウェザリングマスターを擦りつけます。
Img_5275
左右のエンジンブロックはブリッジから生えた板で支えられているのですが、その板が薄くピッタリとした位置に固定するのは難しいです。
Img_5273
そこでプラ板で治具を作りました。
Img_5278
この板を船体とエンジンブロックの間に挟み、左右からクランプします。
この状態でエンジンブロックを繋ぐフレームをドライヤーで熱し、レジンを柔らかくして矯正します。

この板は模型発送時に嵌めておけば郵送による破損防止に役立ちます。
Img_5280
機銃等、細かいパーツを接着したら仕上げのつや消しクリアを吹いて完成です。

| | コメント (0)

2024年1月 4日 (木)

1/1200 アレキサンドリア 製作2

■各部加工2(2023.11.24)
O0960054013824276729
画像は劇場版Zガンダムの1シーンです。
コレを参考にディティールを入れます。
Img_5171
パソコンで作図した物を貼って様子を見ます。
画像は紙ですが、この後プラ板に置き換え貼ったりスジ彫りのガイドにしたりします。
Img_5172
レジン成形品には気泡があります。
基本瞬着パテで埋めるのですが大きな気泡はレジンの小片を接着します。
キットには版権プレートが付いていたのでコレを使いました。
 
■仮組2
Img_5189
仮組みしてベースにも仮置きしました。
この状態で追加スジ彫りする箇所を全体のバランスを見ながら鉛筆で書き込みます。
Img_5195
スジ彫りはガイドテープやテンプレートに沿ってカーバイトやニードルを使って掘ります。
Img_5199 Img_5200
各部にプラ板を貼ってディティールアップしました。
Img_5203
キットには金属砲身が付属してるので置き換えます。
まずは、砲身が入っていた袋にシンナーを入れ脱脂します。
Img_5205
前回作った治具が残っていたので、それを使い砲身を接着します。
Img_5207
副砲の砲身も置き換えます。
Img_5209
機銃も金属砲身に置き換えました。
Img_5223
キットの機銃はすべて2連装なのですが、設定ではモビルスーツ格納庫上の物が単身なので改造しました。
Img_5225
すべての砲身を金属に置き換えました。
Img_5233
ディティールアップとしてプラ板の小片を船体に貼っていきます。
Img_5236
ブリッジのアンテナは0.3ミリのピアノ線で作りました。
ピアノ線は真鍮線に比べ加工が難しいですが、細くても曲がらないのでありがたいです。
 
■最終仮組
Img_5239
台座に載せ、機銃等細かいパーツも全て取り付けて最終チェックです。
問題なかったので塗装です。

| | コメント (0)

2024年1月 1日 (月)

謹賀新年

Blog_20240101014201
あけましておめでとうございます。
今年もG-CUBEをよろしくお願いします。

| | コメント (0)

« 2023年12月 | トップページ | 2024年3月 »