1/1200 ガルダ(UC版)制作3
1/1200 ガルダ(UC版)制作1→コチラ
1/1200 ガルダ(UC版)制作2→コチラ
■最終仮組(2022.4.14)
すべての工作が終わったので、仮組してチェックします。
問題なかったので塗装に入ります。
■塗装
窓の黄色、航行灯の白・赤・青、メガ粒子砲口の赤をマスキングしながら塗っていきます。
主翼前面のダクトとエンジンカバーにグレーを塗りました。
船体のパネル色を塗ったらマスキングしてパネルを再現します。
ベースグレーを全体に塗ります。
エッジを残す様に機体色を細吹きします。
マスキングテープを剥がし、パネル色に違和感が有ったら機体色を上塗りして馴染ませます。
サブブリッジと整流板を残してマスキングします。
整流板を塗装後にマスキングします。
その後、サブブリッジを機体色同様に
パネル色→マスキング→ベースグレー→サブブリッジ色細吹き
と塗りました。
機体全体をエナメル塗料のダークブラウンでウォッシングします。
拭き取りは汚れの方向を考え拭き取ります。
機銃を接着したら全体につや消しクリアを吹いて完成です。
■完成(2022.4.27)
「1/1200 ガルダ(UC版)」完成画像UPしました。
画像はコチラ